データロガー

商品と同梱し1回(または複数回)の輸送中の状況モニターに特化したデータロガーです。商品と同梱し、回収の手間を考えた場合のコストを考え、使い捨てても良い安価なタイプと、堅牢性が高く、バッテリー交換ができ再利用可能なタイプがあります。タイプによってセンサーの種類は異なりますので、必要に応じて選択可能です。
温度データのみを計測する廉価タイプ、温度だけでなく湿度や照度、傾斜、衝撃などのデータを計測する堅牢タイプがございます。
特長

商品に同梱するだけで、温度運送業者や経由地に制限なく、設定した間隔でデータを自動計測します。スマートホンやハンディターミナルでデータを読み取り、アプリケーションやクラウドで履歴を確認できます。

バッテリー交換のない使い捨てタイプはリーズナブルな価格設定。バッテリー交換のタイプは長く使える分、買い替えコストを最小限に抑えられます。

データロガーには、温度、湿度、衝撃、傾き、照度など各種センサが搭載されています。食品や薬品向け温度管理や、商品の不正開封防止用の照度センサなど、様々な業務に活用頂けます。
データの自動計測で手軽に「業務の効率化」
データロガーとは、搭載したセンサで温度、湿度、衝撃、傾きなどのデータを計測・蓄積する機器です。
商品とデータロガーを同梱し、輸送することにより、温湿度は規定値内であったか?衝撃や傾きはなかったか?といったデータを、運送業者や経由地に制限なく、設定した間隔で自動計測します。データの履歴から、正常な状態で輸送された事を証明するデータの提示や、異常発生時の早期原因把握などに役立ちます。
医薬品、生鮮食品、精密機器、高額商品などの温度管理や、輸送管理に最適です。
仕様
基本 | 項目 | NFCデータロガー | BLEデータロガー |
---|---|---|---|
センサ | センサ (パラメータ) |
温度 | 温度/ 湿度/ 衝撃/ 傾き |
読取り間隔 | 10秒~2時間 | 1分~4時間 | |
読取り回数/ 寿命 (読取り間隔の目安) |
5,000回/ 1年 (1.5時間) |
7,000回/ 2年 (15分) |
|
温度表示単位 | 0.1℃ | 0.5℃ | |
精度 | ±0.2℃(0~30℃) ±0.4℃(上記以外) |
±0.5℃(0~60℃) ±1℃(上記以外) |
|
通信 | 通信 | NFC | Bluetooth |
ゲートウェイ | 無 | 無 | |
データ読取り装置 | NFC対応Android端末 | Bluetooth対応iPhone/ Android端末 | |
物理仕様 | 外形寸法(WxHxD) | 80 x 50 x 2.5mm | 101.8 x 91 x 25mm |
重量 | 10g | 100g | |
環境仕様 | 防塵防滴規格 | IP67 | IP54 |
運用温度 | -30~70℃ | -25~80℃ | |
電池 | 電池交換 | 不可 | 可(CR17335リチウム電池、 1,400mAh) |
再利用 | 不可(回収し次回購入時に ディスカウント適用) |
可 | |
取り付け | 取り付け方法 | 両面テープ | ネジ(穴あり) |
保障期間 | 1年間 | 1年間 |
物流IoT一覧