製品情報
次世代型電動台車 Smart Carry


スマートキャリーとは、セグウェイ技術を活用した次世代型電動台車です。作業者の負担軽減と業務効率向上に大きく貢献できるうえ導入も簡単なことが魅力です。
従来のピッキングシステムと干渉せず+αで導入可能です。リストピッキング、HTピッキング、ボイスピッキングなど、どんなピッキングシステムをご利用の方も+αで利用可能で効果を発揮します。
スマートキャリーについて
従来一般的に現場で使用されている2段型台車に電動並行二輪車を組み合わせモーターによる走行を実現。
体重移動のみで走行可能となり歩行負担を軽減します。


導入効果
セグウェイ技術を活用し、歩行負担を最大40%軽減&作業効率を約25%向上。

BEFORE
従来の台車を使用している現場では、作業者が重い荷物を手押しで移動するため、歩行負担が大きく、疲労が蓄積しやすい状況にあります。また、移動スピードが遅くなることで、効率が低下し、作業ミスが発生する可能性も増加します。
AFTER
スマートキャリー導入後は、歩行負担が最大で40%軽減され、作業者の疲労を大幅に抑えられます。さらに、スマートキャリーの速度調整機能により、従来よりも移動が平均30%高速化し、全体の作業効率が約25%向上した結果もございます。これらの効果により、作業精度向上、ミスの発生率を減らすことが期待できます。