平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
弊社では年末年始の営業を以下の通りとさせていただきます。
年内営業: 2021年12月28日(火)まで
年始営業: 2022年 1月 4日(火)より
旧年中のご愛顧に心より御礼申し上げるとともに
明年もよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。
株式会社シーネットIoTソリューションズ
株式会社シーネットコネクトサービス
2021/12/28
HPコンテンツ「【音声】ENEOS様 音声検査導入事例紹介セミナー 開催レポート 」を公開しました。
ご参加いただいた皆様の生の声、Q&Aなどをご紹介しています。
業種を超え、現場DXを推進中の皆様のご参考となれば幸いです。
2021/12/22
ステーショナリーの最大手コクヨグループにおける東日本の物流拠点、コクヨサプライロジスティクス株式会社 首都圏IDC様では、よりローコストなオペレーションを実現するため、倉庫業務にシーネットのクラウド型遠隔監視カメラ【GAZOCL】を導入されました。
2021/12/23
2021/11/26
日本のエネルギー供給の基盤を支えるENEOS株式会社川崎製油所様では、より高精度な試験作業の安定的な運用を確立するため、製品試験業務にシーネットの音声認識システム【LISTEST】を導入されました。
2021/11/15
2021/11/11
HPコンテンツ「【音声】SOP通りの 作業を行うための ツールついて考える。」を公開しました。
検査・試験・分析業務改善をご検討中の方は是非ご覧ください。
2021/11/11
株式会社シーネットIoTソリューションズ(以下CIS、本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:逸見 勇太)は、2021年11月15日より運輸・倉庫・流通・サービス業向けに、重要な物流資産である配送先のカギ束の位置情報確認システム【ci.Pacific/カギ束locaTor(ロケーター)】のクラウドサービス提供を開始いたします。
【ci.Pacific/カギ束locaTor】は、トラックドライバーが携行する配送先倉庫・店舗の複数のカギをLPWA(Low Power Wide Area Network)応用デバイスにより追跡管理し、紛失回避および早期回収を可能とします。カギ束紛失時の信用問題、配送先の鍵設備の交換・弁償などの損害を最小化する手段として顧客のリクエストに応えて誕生しました。
シーネットでは、ウィズコロナで新常態が定着する事業環境のなか、これまでの作業慣習をIoTの力で劇的に改善するソリューションを、より導入しやすい利用形態で提供することにより、現場レベルでの物流DX推進を積極的に支援していきます。
【シーネット ci.Pacific/カギ束locaTor サブスクリプションサービスの概要】
利用形態: | サブスクリプションサービス | ||
月額利用料: | 420円~/台(税込) | ||
内容: | 端末1台 | ||
クラウドシステム利用料(1アカウント) | |||
データ通信費/保守・運用サポート | |||
端末仕様: | 通信方式 | Sigfox Atlas/GPS | |
寸法 | H90mm×W40mm×D18.5cm | ||
重量 | 52g | ||
電源 | 880mAh/マイクロUSB充電式 | ||
稼働時間 | 1日24回のGPS通信で3週間稼働 | ||
防塵防水規格 | IP55(生活防水/防塵仕様) |
![]() |
![]() |
||
製品外観 | 取付状態 |
【カギ束ロケーター導入に関するお問合せ】
シーネットIoTソリューションズ |
TEL: 043-307-5125(平日9:00~17:00) |
URL: https://www.cnet-technology.com/inquiry |
2021/11/10
2021/11/08
2021/10/30
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
(CCS) 043-307-7170
(CIS) 043-307-5125
メールでのお問い合わせ